憧れの渋谷「高太郎」でしっぽり大人呑み

渋谷セルリアンタワー東急の裏に有名な居酒屋があるとのことで初訪問。
鈴木三河屋での日本酒セミナー繋がりで定期的にこの店に通っている方にご招待していただいた。

f:id:odayasu:20170225134052j:plain

この日は打ち合わせ直帰だったので時間的に余裕がある、よし0次会は「富士屋本店」に行くぞ!
と考えていたが結局待ち合わせの時間ギリギリに到着。
やはり鴨居からは遠かった。

f:id:odayasu:20170225134203j:plain

乾杯は「風の森 ALPHA TYPE1」からスタート。
日本酒以外にも飲み物はあるが今回は日本酒縛りなコンセプトで。

f:id:odayasu:20170225134217j:plain

お通しからしてやってくれそう感が漂う。

f:id:odayasu:20170225134238j:plain

料理はおまかせで持ってきてもらうことに。
毎日池袋の豆腐屋から仕入れてくるという豆腐がまた旨い。
塩をつけてもいいがそのままでも十分大豆の力強い味わいを感じる。

f:id:odayasu:20170225134256j:plain

銘柄は少なめだが、数種類揃えているので店員に伺い興味あるものを持ってきてもらう。
合うお酒も相談できる所もまたいい。
まずはこの時期ならではの「石鎚 純米 初」。

f:id:odayasu:20170225134315j:plain

刺身の盛り合わせ。シャコが特に美味かった〜。

f:id:odayasu:20170225134328j:plain

前半は冷酒で。続いては「宗玄 純米 山田錦」。

f:id:odayasu:20170225134349j:plain

「いづみ橋」はしぼりたてのおりがらみをいただく。

f:id:odayasu:20170225134405j:plain

「高太郎」名物・燻玉ポテトサラダもいただく。
マスタードがいいアクセント。確かにこれは旨い!

f:id:odayasu:20170225134418j:plain

この時期はフレッシュなお酒が揃っている一番いいタイミング。
七本槍 純米」も玉栄のしぼりたてを生原酒で。

f:id:odayasu:20170225134438j:plain

錫の酒器と陶器の杯がより酒をまろやかにしてくれる。

f:id:odayasu:20170225134500j:plain

牛スジとカブを煮たもの?
出汁が実にまろやかで奥深い味わいで日本酒と不思議とよく合う。さすが!

f:id:odayasu:20170225134527j:plain

この辺りから頼むお酒を考えるのも面倒になり女性店員のおまかせに切り替える我々(笑)。
三重銘酒「酒屋八兵衛 山廃純米」は伊勢錦を醸したもの。

f:id:odayasu:20170225134553j:plain

それに合わせるのはこれまた「高太郎」名物・讃岐メンチ。
ご主人が香川県出身ゆえ地元の食材にこだわった逸品らしい。
そしてこれまた日本酒とよく合う。

f:id:odayasu:20170225134617j:plain

続いて「秋鹿」の山廃・雄町をいただく。

f:id:odayasu:20170225134636j:plain

〆は香川ならやはり讃岐うどん。オススメは断然ぶっかけ。

f:id:odayasu:20170225134658j:plain

体重が気になるお年頃なおっさん(俺)はハーフサイズをセレクト。

f:id:odayasu:20170225134717j:plain

そしてここからようやく燗酒タイムがスタート。
ここからかよ(笑)。
「悦凱陣」の赤磐雄町は安定の旨さ。
燗がまたまろやかで旨い。

f:id:odayasu:20170225134739j:plain

続いて再びの「宗玄」。今度は八反錦のを燗で。

f:id:odayasu:20170225134752j:plain

漬物の盛り合わせ的なものでチビチビやりながら楽しい時は過ぎてゆく。

f:id:odayasu:20170225134918j:plain

最後の一献は静岡が誇る「喜久酔 特別純米」。
ダラダラ呑める酒の代表選手(笑)。

f:id:odayasu:20170225134935j:plainそれなりにいいお値段ではあるが定期的に通いたくなるお店と感じた。
確かに予約困難になるよね。

f:id:odayasu:20170225134900j:plain

いい店といい酒といいひととき。酒縁に感謝。

高太郎:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13123997/