酒トレ

「仙禽」という酒

栃木・下野(しもつけ)の国にはいい酒が多い。これは日本酒を本格的に学ぼうと思ってから知ったことである。周りに栃木銘酒押しが多くいることもあり、自然と意識して呑むようにしている。 「稲毛屋」でも強力にプッシュしている「松の寿」や「澤姫」、「辻…

酒トレ Vol.52

久々の酒トレ。さぼっていたわけではなくまとめる暇がなかったため去年までのはいつかダイジェスト版として記録に残す予定。 今年の酒トレは年明けにふさわしい「新政 新年純米しぼりたて」と「十四代 純米大吟醸 極上諸白」のミーハー丸出しコンビからスタ…

酒トレ Vol.51

地道に続いている酒トレ。 ◎「AKABU SEA 純米」軽い味わいながらも旨味が乗っていていい!暑い夏はゴクゴクいける低アルコールなのがマッチングと思う。※このレポはまだ8月真っ盛りな時期です。 ○「風の森 キヌヒカリ 純米大吟醸笊籬採り」いい意味で素朴な…

酒トレ Vol.50

とにかく酒経験値を高めるべく始めた酒トレ。ただ呑むだけでなくなるべく特徴を自分の言葉で表現しているつもりだがこれがまた難しい。色々な意味で目下修行中。 ◎「而今 特別純米 火入れ」麹米に山田錦、掛米に八反錦を使用、精米歩合60%の特別純米。個人的…

酒トレ Vol.49

多忙につきブログ放置気味…。 ◎「黒龍 大吟醸 しずく 6年熟成」綺麗に熟成されている。濃厚な味わいながらもキレッキレの酸。 ◎「新政 No.6 S-type Essence」通常の「No.6」とは絞り(無加圧しぼり)だけが違うという製品。旨味・酸味バランス最高。雑味のな…

「鈴木三河屋」の「お酒ゼミナール・ステップアップ講座」に参加してみた

鈴木三河屋が個人向けに行っているゼミナール。昨年から行っているこのゼミに毎回出席している。今回はステップアップ講座ということで同じ蔵でのスペック違いを毎回テーマを変えて学ぶ。すでに2回行われたゼミの簡単なレポ。 まず第一回は「木戸泉」の精米…

酒トレ Vol.48

今回もハイスペックなラインナップ。 ○「澤姫 山廃純米かすみざけ」甘さと軽やかな酸。どっしりとした味わいなのは残りわずかだからなのか。 「而今 純米吟醸 八反錦火入」これも最後の残りをいただく。それゆえか甘さよりもとにかく苦味。苦い!何度か今年…

酒トレ Vol.47

気合の7本酒トレ。 ◎「作 奏(かなで)乃智 純米吟醸」甘旨!フレッシュな味わいと爽やかな酸味。いいねえ〜。 ◎「ささまさむね 特別純米」旨味をたっぷり含んだ味わい。甘味と酸味のバランスが最高。そして後味の爽快感が半端ない。 ○「新政 No.6 R-type」…

酒トレ Vol.46

今回は少なめ6本。◎「鍋島 特別純米酒」旨辛!旨味と甘味を含んだ味わいながら後味さっぱり。これぞ「鍋島」らしい味わい。 ◎「十六代九郎右衛門」濃厚旨辛。濃厚な味わいながらも後味さっぱり。「鍋島」と比較するとこちらの方が個人的に好み。 ◎「美酒の設…

酒トレ Vol.45

まずは生酛2銘柄呑み比べから。 ◎「新政 瑠璃(ラピス)生酛純米」生酛なのにこのクリアさとラムネ感。甘さが抑えられよりスッキリクリアな味わい。 ◎「澤姫 生酛純米」こちらはより甘さを抑えたクリアテイスト。酵母・水・酒米オール栃木産でその辺りは「新…

酒トレ Vol.44

思うがままにその時どう感じたかを記録する。そんなエントリー。 ○「松の寿 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒」無濾過生原酒らしい濃厚旨口系。ただ酸味が効いていて後味さっぱり。この辺りのアレンジはさすが! 「松の寿 吟醸 山田錦 夏のうすにごり」ほどよいガ…

LED夢酵母使用した「三芳菊」5種呑み比べ

第一印象が最悪な人ほど付き合うとうまくいく。それは通常人間は減点方式で人を見ていくが、印象最悪な人は0ベースの加点方式だから。「三芳菊」の最初の印象は“ただひたすら甘酸っぱい酒”だった。その後色々な酒を体験し、いまいちな酒と遭遇しても俺の中で…

酒トレ Vol.43

酒だけを純粋に味わい自分なりに感じたままをメモしている。あまり専門用語は使わずわかりやすい言葉で表現しているつもりである。そしてしっかり呑んでいるので後半グダグダになりがちなのもお約束(笑)。 ◎「田酒 特別純米酒 生」やはり田酒の生は旨い!…

酒トレ Vol.42

はてなブログでは新参者ではあるが実は他サイトで細々とブログを続けていた。 odayasu.blog96.fc2.com この度「日本酒カテゴリー」を独立させ、はてなブログデビューをはたした。 すでにあるエントリーはそこからテストも兼ねて丸々移植したもの。 このエン…